Profile

佐藤 裕司   Yuji Sato

1984年より不動産鑑定事務所(担保調査、地価調査)「大阪府茨木市(島田不動産鑑定所、現:豊中市日本相互鑑定)」、不動産賃貸仲介「大阪府吹田市江坂(不動産総合企画賃貸情報センター)」、プロパティマネジメント・不動産賃貸売買・ゴルフ場開発&運営・不動産開発「大阪府摂津市(新千里ビル・新千里不動産・チェリーゴルフ、千里開発)」、分譲マンション管理・ビル管理など建物管理の仕事に従事「大阪市中央区」。2011年より電気防災工事会社「東京都中央区」をM &A後代表取締役社長、及び建物管理会社の首都圏営業本部「東京都中央区」の立ち上げ、代表取締役社長。2014年よりベトナム・ハノイ市の国営郵政通信公社建物管理会社VNPT-PMCのコンサルタント会社PMCcommunity設立に携わり現地法人取締役、ベトナム南部クチの電子機器梱包材製造販売、電気工事、貿易関係の合弁会社を設立後顧問、及びベトナム・ホーチミン駐在員事務所を開設後所長「ホーチミン市1区」。2019年より建設不動産デベロッパーの代表取締役社長「大阪市中央区」。2023年4月よりホールディング会社の管理本部(財務経理総務人事)担当取締役。2025年3月より建築設計デザイン会社(1級建築士事務所)監査役。これ迄、国内のM &A、ベトナム合弁会社の設立2社、ISMS(ISO27001情報セキィリティマネジメントシステム)立ち上げ2社等に携わり、建築・不動産・開発・建物管理会社等7社を取締役、監査役1社(内3社代表取締役社長)として担当。

マンション管理士、宅地建物取引士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、建設業経営業務管理責任者。

福岡県北九州市出身。小倉南高、神奈川大、星槎大。

「ASEANグローバル展開の肝要とは」〈雑誌行動人2015年夏号〉

「建物管理におけるグローバル化と課題から見る人と人の共生」ベトナムのマンション事例から〈論文2018年〉

講演:アジア人材活用セミナーベトナム編(2018)、分譲マンションの解体&改正マンション適正化法(2024)

所属学会:日本共生科学会(横浜市、国際関係)

https://ysasori.amebaownd.com/

https://www.instagram.com/sato.bcf

https://twitter.com/satouksc

https://www.facebook.com/sato.bcf

www.linkedin.com/in/佐藤裕司japan